かけがえのない一人ひとりであること

聖学院小学校は「よく学ぶ・よく遊ぶ・よく祈る」を教育目標にしています。 どの人にもその人にしかない素質や才能、好きなことや得意なことがあります。そのすてきな賜物(たまもの)をいただいていることに感謝し、それを生かし伸ばすことを大切にしています。
毎日捧げる礼拝では、自分が愛されていることに感謝し、友だちも同じように愛されているかけがえのない一人ひとりであること、そして他者に優しい生き方ができるようにと願っています。
楽しく・安心して・いきいきと過ごす場所
校舎は子どもの成長にとって大切な6年間を過ごす場です。子どもたちが楽しく安心して過ごすことができる場所であること、そしていきいきと学ぶことができる場所として聖学院小学校の新しい校舎は2014年12月に完成しました。
子どもたちが過ごす教室は、壁で仕切らずオープンにしました。全校の子どもたちは、いつも同じ空間でつながっているという一体感と、開放感の中で毎日を過ごします。
学びのステップ
聖学院小学校は子どもの成長に合わせて3つのステップで学びを進めています。
【1・2年生 楽しい学び】
1年生は学校に通うこと、そして学校生活に慣れることが最も大切です。大好きな学校で学ぶことの楽しさをたくさん経験します。
【3・4年生 広がる学び】
3年生からは理科、社会、総合と新しい教科が加わります。学習内容に興味関心を持ち、学びがさらに広がります。
【5・6年生 共有する学び】
5年生から家庭科、ハンドベル、委員会活動がはじまります。自分で学んだことをわかりやすく伝えること、友だちの考えに耳を傾けることを通して、学びを深め、共有し、生きた学びへとつなげていきます。
グローバルな学び
・英語の授業は1年生から6年生まで、毎週2時間行っています
・4技能(話す/聞く/読む/話す)に加え、他教科と連携したCLILという学びを進めています
・実用英検の準会場校なので、いつもの校舎で英検に挑戦できます
・5年生では2泊3日のイングリッシュキャンプがあり、全員がブリティッシュヒルズ(福島)に宿泊して英語の授業を体験します
・希望者には、ニュージーランド親子ショートステイプログラム(1~6年)、オーストラリアホームステイプログラム(5~6年)の海外プログラムがあります
イベント日程
【学校説明会】予約制
第1回5/9(金)10:30〜12:00(願書配布開始)
第2回6/26(木)10:30〜12:00
第3回9/5(金)10:30〜12:00
【5月 オンライン個別相談週間(Zoom)】予約制
日程は決まり次第ホームページにてお知らせします
【7月 オンライン個別相談週間(Zoom)】予約制
日程は決まり次第ホームページにてお知らせします
【9月 オンライン個別相談週間(Zoom)】予約制
日程は決まり次第ホームページにてお知らせします
【学校見学会】予約制
第1回5/31(土)午後のみ
第2回8/23(土)午前・午後
【イブニング説明会】予約制
6/6(金)18:00〜19:00
【体験授業】予約制
7/12(土)午前・午後 ※年長児のみ
入試日程
【出願期間】
10/1(水)〜10/7(火)
【面接】
10/18(土)
【入学試験】
11/4(火)
【合格発表】
11/4(火)WEB
〒114-8574 東京都北区中里3-13-1 TEL:03-3917-1555
https://primary.seigakuin.ed.jp