WILLナビ:よみうりGENKI 次代を担う人材を育てる中高一貫校特集
世界の人々と共に生きるグローバルリーダーを育成する
立教新座中学校・高等学校
立教新座中学校・高等学校
【住所】〒352-8523     
埼玉県新座市北野1-2-25
【電話番号】048-471-2323
【アクセス方法】
東武東上線「志木駅」徒歩約15分または西武バス約10分(「清瀬駅北口行」または「所沢駅東口行」、「立教前」下車)
JR武蔵野線「新座駅」徒歩約25分または西武バス約10分(「志木駅南口行(北野入口経由)」、「立教前」下車)
※両駅よりスクールバスを運行
中学校 説明会・イベント
【学校説明会】
アーカイブ配信:
1月31日(金)まで
【生徒による学校説明会】
要WEB予約
9月14日(日)
【S.P.F.(文化祭)】
10月25日(土)26日(日)
※日程等は変更になる場合があります。必ず学校のホームページでご確認ください。

 「キリスト教に基づく人間教育」を建学の精神に、生徒一人ひとりの素質や可能性を伸ばすために、「テーマをもって真理を探求する力」と「共に生きる力」を育成しています。
 多種多様な国際交流プログラムや海外研修プログラム、学校生活のさまざまな面で自ら学び考える機会を通して強い心を持った、グローバルリーダーを育てています。
 およそ10万㎡の広大なキャンパスに、充実した教育施設を備えています。学習面では、高校・大学と進むにつれてより高度になる学問に必要な学力と能力の育成を目指し、カリキュラムを編成。個々の興味・関心を伸ばせるように選択科目も用意しています。自由な校風のもと、生徒たちは伸び伸びと勉強やクラブ活動に励んでいます。

2026年度 中学入試
■入試のポイント

帰国児童入試 2教科(算・国)、面接(本人のみ)
一般 第1回 4教科(算・国・理・社)
一般 第2回 4教科(算・国・理・社)

■試験日
帰国児童入試 1月25日(日)
一般 第1回 1月25日(日)
一般 第2回 2月  3日(火)
■出願期間(インターネット出願)
帰国児童入試 12月18日(木)12:00~1月18日(日)23:59
書類郵送期間:
  1月  9日(金)~1月19日(月)必着
一般 第1回 12月18日(木)12:00~1月18日(日)23:59
一般 第2回 12月18日(木)12:00~2月  2日(月)16:59
■合格発表
帰国児童入試 1月26日(月)15:00
一般 第1回
一般 第2回 2月  3日(火)21:00
これからの時代に求められる人材像─中高一貫校で育む力─ 聖光学院中学校高等学校 校長 工藤 誠一 先生 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部・高等部 中高等部校長 佐々木 慎一 先生 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 校長 田村 聡明 先生