WILLナビ:よみうりGENKI 次代を担う人材を育てる中高一貫校特集
「勤勉・温雅・聡明であれ」を校訓に「良き社会人」を育てる女子伝統校
桜蔭中学校高等学校
桜蔭中学校高等学校
【住所】〒113-0033     
東京都文京区本郷1-5-25
【電話番号】03-3811-0147
【アクセス方法】
JR総武線「水道橋駅」徒歩7分
都営三田線「水道橋駅」徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩8分
都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」徒歩10分
中学校 説明会・イベント
【学校説明会】
要WEB予約
第1回 10月29日(水)
9:30~12:00
第2回 11月  1日(土)
午後を予定しております。
第3回 11月  5日(水)
9:30~12:00
第4回 11月  8日(土)
午後を予定しております。
※第1回、第2回、第4回について
小学校5・6年生の保護者対象
第2回・第4回は受験希望者ご本人も参加できます。
第1回は小学生は参加できません。
※第3回について
小4以下の保護者対象。小学生は参加できません。
【文化祭】 要WEB予約
9月27日(土)
9:00~16:00まで受付
9月28日(日)
9:00~15:30まで受付
※日程等は変更になる場合があります。必ず学校のホームページでご確認ください。

 大正13年(1924年)、関東大震災の翌年に創立。創立101周年を迎えました。建学の精神である「礼と学び」の心を養い日々の親身な指導により着実に学力を身につけます。多彩な行事では互いの個性を尊重し協力する体験を重ねます。卒業生はそれぞれの志望を叶え社会の各方面で活躍しています。東館建替により施設が一段と充実しました。

2026年度 中学入試

募集人員第一学年 女子 235名
応募資格 2026年3月小学校卒業見込の者
保護者と同居のこと、通学時間は1時間位までが望ましい
出願 インターネット出願です
検定料:25,000円
検定料支払い期間:
2025年12月21日(日)12:00~2026年1月16日(金)23:59
出願期間:
2026年1月10日(土)12:00~2026年1月16日(金)23:59
提出書類①6年生の通知表のコピー
②保護者記入用紙
考査 ①筆記試験(国語・算数・社会・理科)
②受験生面接
考査日時 2026年2月1日(日)9:00~
14:00~16:00の間に順次終了
合格者発表 合格発表サイトで発表(校内掲示なし)
2026年2月2日(月)14:00
入学手続 入学金決済サイトで支払い
2026年2月3日(火)13:00まで
合格者保護者会 2026年2月7日(土)13:30~
※ 欠席の場合、棄権とみなします
これからの時代に求められる人材像─中高一貫校で育む力─ 聖光学院中学校高等学校 校長 工藤 誠一 先生 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部・高等部 中高等部校長 佐々木 慎一 先生 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 校長 田村 聡明 先生