WILLナビ:よみうりGENKI 次代を担う人材を育てる中高一貫校特集
世界の佐久長聖へ
佐久長聖中学・高等学校
佐久長聖中学・高等学校
【住所】
〈中学校〉〒385-0022  
長野県佐久市岩村田3638
〈高 校〉〒385-8588  
長野県佐久市岩村田951
【電話番号】
〈中学校〉0267-68-6688
〈高 校〉0267-68-5588
【アクセス方法】
〈中学校〉
北陸新幹線「佐久平駅」(東京から75分)下車、車で5分
上信越道「佐久インター」から車で1分
中学校 説明会・イベント
【学校説明会】
要WEB予約
〔ビジョンセンター市ヶ谷〕
9月6日(土)
10:30~12:00
・学校説明
・寮説明
・卒業生体験談
〔本校〕
10月25日(土)
9:30~12:00
・2025年度入試分析
・2026年度入試について
【中学校個別相談会】
要WEB予約
9月20日(土)
10:00~14:00
9月21日(日)
10:00~14:00
【聖華祭(文化祭)】
9月20日(土)・21日(日)
※日程等は変更になる場合があります。必ず学校のホームページでご確認ください。

 「自由と愛」を教育理念として掲げ、生徒の自主性を重んじ、中高6年間を通して英語に堪能で、豊かな心や知性を兼ね備えた、世界の舞台で活躍できる有為な人材育成を行っています。
 併設する生徒寮を「家庭的なぬくもりを感じることができる学びの場」として位置づけ、教育の柱として生徒たちが互いに高め合い、自主的に生活できる環境づくりを行っています。

2026年度 中学入試
■試験日
第1回本校 11月22日(土)午前
東京①   1月12日(月・祝)午前
(選択制)慶應義塾大学三田キャンパス・順天堂大学本郷お茶の水キャンパス・佐久長聖高等学校
東京②   1月13日(火)午前
TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
第2回本校   1月24日(土)午前

※強化クラブ(軟式野球)入部を希望の場合、「クラブ試験」〈11/23(祝)午後:実技検査(専門種目)と面接(保護者同伴)〉の受験も必要です。

※第1回本校入試、東京入試①②では特待生選抜も行います。

■出願期間(インターネット出願)
第1回本校 10月27日(月)9:00~11月17日(月)23:59
東京① 12月  8日(月)9:00~  1月  5日(月)23:59
東京②
第2回本校   1月  6日(火)9:00~  1月20日(火)23:59
■合格発表(ホームページ)
第1回本校 11月28日(金)10:00~
※クラブ試験も発表
東京①   1月16日(金)10:00~
東京②   1月17日(土)10:00~
第2回本校   1月29日(木)10:00~
これからの時代に求められる人材像─中高一貫校で育む力─ 聖光学院中学校高等学校 校長 工藤 誠一 先生 早稲田大学系属早稲田実業学校中等部・高等部 中高等部校長 佐々木 慎一 先生 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 校長 田村 聡明 先生